
こんにちは!
湘南で口の中を守りたい気持ちNo.1の湘南予防・歯科室です
当院では、MTM(メディカルトリートメントモデル)という予防システムを導入しています。
これは、歯のトラブルを引き起こす原因を正確に把握し、真正面から除去していく考え方が根本にある予防スタイルです。
しかし、短時間の診療や大きなレントゲン写真1枚だけでは十分な判断ができないのも事実。
そこで当院では、初診時に精密なデータを収集し、患者さんごとにカスタマイズした予防プランを提案しています。
目次
内容
1. 当院が実施する初診時の精密検査
通常の歯科医院では、大きなレントゲン写真1枚で終わることも珍しくありません。
しかし、当院では下記のような精密な検査を行い、口腔内をトータルで把握しています。
- 問診
- レントゲン12枚(部位ごとに細かく撮影)
- 口腔内写真12枚
- 顔貌写真
- 歯周組織精密検査
まずはこの情報をもとに、むし歯・歯周病・噛み合わせなどのリスクを洗い出すのです。
2. なぜ徹底した検査が必要なの?
“原因を正確に把握し、真正面から立ち向かう”ためには、
やはり詳細なデータが必要不可欠です。
口腔内の状態を詳しく知ることで、“どこに弱点があるのか”を明確にし、
効率よく、かつ必要最小限の治療と、正しい予防へとつなげられます。
3. 短期的な治療では変わらない未来
むし歯ができるたびに“削って、詰める”を繰り返すだけでは、根本原因を取り除けません。
当院では、「早く治療して早く終わらせる」ことより、長期的に歯を守ることを重視しています。
そのためには、初診時の徹底した検査と、後日のコンサル(説明)の時間を確保し、
患者さんの協力を得ながら“一生ものの口腔環境”を作り上げていくのです。
4. オーラルインナービューティーとは?
当院では、“自分の口の中を自分で管理できている”状態を
“オーラルインナービューティー”と呼んでいます。
たとえ歯並びが完璧でなくても、被せ物が多くても、
口の中を清潔に維持し、今後も健康を保つ自信があればそれが内部からの美しさ。
むし歯や歯周病で痛い思いをする人生からは、もう卒業です。
まとめ
最新の予防歯科技術として、MTM(メディカルトリートメントモデル)を導入している当院では、
徹底した初診時の精密検査から患者さんとのコンサルまで、
“原因の完全把握”と“根本的な予防”に力を入れています。
一時的な治療だけにとどまらず、長く自分の歯を守る仕組みを一緒に作り上げていきましょう。
オーラルインナービューティーを手に入れ、自信を持って笑える日々を目指していきませんか?
湘南予防・歯科室 院長 坪川 正樹
日付: 2025年11月15日 カテゴリ:医院ブログ






